テンション上がります

< 一覧に戻る
2010/11/13
スタッフブログ

菊地の顔.jpg

こんばんは。この前の顔写真はなかなか好評の様です。

八千代のMさんにも「そっくりです」とお褒めのお言葉を。

たま?に出して行きますのでお見逃し無く。

 

はっきり言って、テンション上がります。「餅投げ

今日は佐倉のNさんのお宅の上棟で、久しぶりに上棟式を

行いました。                               

 

DSCN2366.jpg

五色を上げて上棟の完了。あとは餅投げを待つばかり。

 

DSCN2333.jpg 

戦いの前のひと時の平和。

DSCN2361.jpg

DSCN2355.jpg

そして人々は家族の為。いや、餅の為に戦うのです。

 

何年ぶりかの「餅投げ」。改めて日本の文化。というか

コミュニティーの行事の大事さを感じました。

 

もともと、昔は家を建てるときに村中総出で手伝って造った

ものだそうです。

ご近所みんなで上棟を祝う。改めて素敵な風習ですね。

 

Nさんは今日に向けての準備は本当に大変だったと思います。

本当にご苦労様でした。

そして素敵な上棟式をありがとうございました。

 

一番盛り上がっていたのは何だかトミオの社員と棟梁達だった

様な気が・・・・・。

 

Writing by BEN

 

 

 

 

 

< 一覧に戻る