FARROW&BALLペイント教室 開催しました!

< 一覧に戻る
2012/05/26
スタッフブログ

こんにちは!

サイカチです。

 

今日は、CLASSICAイベント”FARROW&BALLペイント教室。

 

もうご存知の方も多いと思いますが塗料や壁紙を作っている世界50か国以上で販売されている

イギリスの由緒正しいメーカーです。

 

本日は”ストッキスト”と呼ばれる講師をお招きし、まずは、歴史や特徴などご説明いただきました。

 

IMG_2972.jpg

 

FARROW&BALLは今もなお、ハンドメイドでの製造にこだわり、最高級の顔料(オーカーや赤土など)

を使用して塗料を作り続けているそうです。

 

図1.jpg

 

イギリスをはじめイタリア、オランダ、ドイツなど・・欧米各国、日本でもホテルやカフェなど多くの施工が注目され

最近はメディアなどにすごく注目をされていて・・などなど

 

そしてなにより、このカラーや壁紙ははインテリアシーンを彩るうえでカラーコーディネートや組合せ、

そして大事な好みなど、とっても素敵な空間をたくさんみせてくださいました。

 

図2.jpg

 

そして、いざ体験です。

 

まずは5色の中から選んでもらってそれぞれのパターンでスタート!

 

IMG_3011.jpg

 

まずは木製の額ということでヤスリからかけてもらいます。

 

IMG_2995.jpg

それから、大事な”マスキング”

 

IMG_3000.jpg

 

縁と面に色がきれいに分かれるようしっかりやってもらいます。

 

そしていよいろ色づけスタート。

 

IMG_3027.jpg

 

2回塗りなので塗って、乾かしてを繰り返し、しっかり塗ってもらいました。

 

IMG_3036.jpg

 

匂いのしない、とても塗りやすいこの塗料を塗ってみて、皆様とってもご満足。

 

意外と難しいですね・・なんてお話しいただきましたがみんなどんどん上達して

「今度はお家にぜひ」とお言葉、たくさん聞けました!

 

今度、ご自宅をこの機会にと、実際塗料を買われてやってみられる方や、

寝室の一面やトイレの背面、子供部屋を彩るカラーとして多くのご興味をいただきました。

 

ほんと、皆様きれいにできました!

 

 

また、毎年のイベントとしてやっていきたいと思います!

 

 

 

< 一覧に戻る