木工教室のご報告

< 一覧に戻る
2012/10/28
スタッフブログ

こんにちは。

サイカチです。

 

10/27に予定していましたCLASSICA木工教室が無事終了しました!

 

定員15名をはるかに超えるご応募をいただき、20名まで拡大しましたが、それでも今回ご参加できなかったお客様、

本当に申し訳ございませんでした。。

 

次回は構成を考えより多くの方々へご参加いただけるよう準備してまいります!

 

木工教室dm.jpg

 

さて、今回のご報告です。

 

9:30くらいからぞくぞくとお集まり頂き始め、若干わたわたわたしてしまいましたが・・

IMG_2492.jpg

 

10時ちょうどからスタートした木工教室。

今回はCLASSICAで多く扱っているウォールナットの家具の端材を使って小物作りワークショップを行いました。

 

IMG_2494.jpg

 

まずは、ウォールナットのマスター!アカセ木工さんからお招きした信野さんから

ウォールナットの特性や良さのご説明はもちろん、オイル仕上のメンテナンス講座まではじまり

皆様、とっても興味津津でご覧いただきました。

IMG_2498.jpg

 

40分ほどお話や講座の話が終わりいよいよ本番のウォールナット小物作り!!

 

IMG_2502.jpg IMG_2505.jpg

 

いくつかの見本を見ながら作れるように準備していました。一応それ以外にも・・なんてお話していたら・・

 

それぞれ作りたいもののアイディアがたくさん!

電動のこぎりは当スタッフが担当しましたが、その前に長蛇の列!!

 

思い思いの素敵な小物がどんどんできていきます。

 

IMG_2504.jpg

皆様、初めてとは思えないのこぎりの使いっぷりやノミややすりがけのマスターになっていました!!

 

出来上がり例がこちら。

IMG_2515.jpg写真立て

 

IMG_2511.jpg

 

IMG_2514.jpg木のトレー

 

IMG_2513.jpgぼくはパチンコ台!

 

お手伝いに必死であまり写真を取りきれませんでした。。

まだまだご紹介させていただきたい作品がたくさんあったのに・・(涙)

 

本当に真剣な表情で、ひとつひとつ丁寧に仕上げていかれました。

今日一日でだいぶ、腕が上がりましたね!!

 

ご好評につき、また開催をしたいと思っております。

また是非ご参加くださいませ~

 

< 一覧に戻る