一宮再び

< 一覧に戻る
2023/01/29
スタッフブログ

こんにちは。建設部の髙芝です。。

 

11月にブログアップしました一宮の現場に視察に行きました。

「一宮へ」

 

トミオでは月に1回

現場監督全員で安全・品質パトロールを行っていますが

それとは別に、抜き打ちでの部署長現場訪問を行っています。

 

施工品質のチェックはもとより

管理者として現場を顔を出すことで

職人さん達とのコミュニケーションをとり

今抱えている問題やよりより改善点の吸い上げを目的にしています。

 

この日は担当大工さんと、水道業者さん、屋根屋さん、電気業者さんが

寒い中頑張ってくれていました。

工事は順調に進んでいるようで

海育ちの人間としては、完成がとても楽しみです。

 

 

帰りは久しぶりに釣ヶ崎に立ち寄りました。

東京オリンピックのサーフィン種目の会場となった場所です。

オリンピック前から工事で入れなかったので

5年ぶりぐらいに立ち寄ったのですがとてもきれいになっていました。

 

もうこの時期に海に入る気力はないです・・・

気づいたのですが会場の両脇に堤防が出来ていました。

これで波の形をある程度コントロールしたみたいです。

 

サーフィンは毎日波の当たり外れができるもので

砂地は特に不利なのですが

これで大会を成立させたことには納得できました。

 

 

オリンピックは見に行けなかったのですが

大会が企画されたら見にきてみたいです。。

 

              建設部 髙芝

 

※前回のブログはコチラ

 

 

 

 

 

< 一覧に戻る