LIXILショールームへ

< 一覧に戻る
2023/06/21
スタッフブログ

こんにちは。建設部の髙芝です。

今週も先週に続き東京へと足を運びました。

 

目的地はここ、リクシルショールームのある

新宿の住友不動産新宿グランドタワー

 

建設部設計課2名と男3人での訪問

昨年にできた「住まいスタジオ」という体験型ショールームにお邪魔しました。

 

ここはどんなところかというと・・・

 

脱炭素やカーボンニュートラルなどの環境に関する言葉をよく聞くようになった昨今

建築業界では2025年から本格的に省エネ住宅が標準となる動きが活発となり

その一番注目されている断熱性能について

断熱の効果がいかに重要か

最新の断熱工法がどれぐらい優れているかを体感できるショールームになっています。

 

設計図上では施工できると理解しているも

その効果は実際に体験してみないとわからない・・・ということで

リクシル担当のKさんにお願いして訪問させてもらいました。

 

 

写真の許可は貰いましたので少しだけご紹介。

熱がテーマの施設なのでメイン通路はシンプルな基調。

ここからいろいろな部屋で温度の違いを体験できます。

 

僕が生まれた昭和55年をテーマにした家も・・・

平成28年は断熱性能4のお家。

 

外の温度設定を0℃として、室内外の温度差を体験させてもらいました。

0℃って過剰すぎるのでは?という声もあるかと思いますが

昨今、千葉のほぼ全域で氷点下になる日は発生している為あなどれません。

 

ここから先は是非ご自身で体験して頂きたく

お写真の紹介はここまでとさせて頂きます。

 

1時間ちょっと程かけて回らせて頂きましたが

断熱性能の違いについて大変勉強になりました。

 

 

トミオでも断熱性能6(G2)が対応できるように準備しておりますが

是非一度こちらのショールームは体験して頂けたらと思います。

基本、予約制ですが個人で気軽に参加できるようですので

是非一度覗いてみて下さい。

 

ちなみに6階はショールームになっています。

 

大きさも国内一らしいので

住まいスタジオと併せて1日ゆっくり楽しめます。

ご興味ある方は是非行ってみて下さい。

 

             建設部 髙芝

 

※前回のブログはコチラ

 

 

 

< 一覧に戻る