祖先を想って

< 一覧に戻る
2023/09/11
スタッフブログ

こんにちは。建設部の髙芝です。

 

この週末、祖母の13回忌で実家東庄へと行きました。

父親は和歌山から出てきた人間ですが

長男という事もあり千葉へのお墓を移したため

こういった節目は千葉へと親族に集まって貰います。

 

家自体は熱心な仏教徒ではありませんが

きちんとお寺の住職へお願いし、追善供養をさせて頂きました。。

 

前日までの大雨で、果ては佐賀から、途中和歌山、川崎からと

通行止めやら、空路遮断により交通機関の変更やらと

とたばたでしたが無事執り行う事が出来ました。。

 

地元のお寺なので有名というわけはありませんが

こういった寺社仏閣の作りは

建築に携わる者として非常に興味があります。

いつか機会があれば挑戦してみたいですね・・・。。

 

 

法事の方は30分ほどで終わりましたが

最後に住職からお話を頂きました。

 

この歳になると住職の説教も身に染みるものがあります。

 

この集まりは故人の生前の徳により今に成り立ち

その故人を想う力で集まった縁あるこの機会に

みんなでその想いを力に未来へとつなげていこうと言ったお話です。

 

宗教染みている言葉ではありますが

「人の縁」ほど素晴らしものはないと改めて身に沁みます。

 

こういったお話を聞ける機会も祖母のおかげと感謝を込めて

次の機会の17回忌まで、また皆さんお元気で・・・と

再開を願い帰路へ着いたのでした。。

 

              建設部 髙芝

 

※前回のブログはコチラ

 

< 一覧に戻る