梅雨が明けたら、いよいよ本格的な夏の到来ですね!
ジリジリと照りつける日差し、ムシムシとした湿気…夏は楽しいイベントも多いけれど、毎日の暮らしはちょっと大変に感じることもありますよね。
最近では、快適さを求めてエアコンを24時間つけっぱなしにしているご家庭も多いと思います。
家の中は常に涼しく保たれていて、本当に助かりますよね。
でも、そんな涼しい室内でも、ちょっとした工夫を加えるだけで、さらに快適に、そして心地よく過ごすことができるんです。
「家づくりって楽しいね!」って、改めて感じていただけるような、そんな夏の暮らしのヒントを、今回はいくつか厳選してお届けします。
1. 賢く活用!「朝の空気の入れ替え」
エアコンで室内を涼しく保っていても、やはり窓を開けて外の空気を感じたい時もありますよね。
特に夏場の朝は、日中よりはまだマシな、比較的気温の低い時間帯があります。
このタイミングで、窓を短時間開けて空気の入れ替えをしてみましょう。
部屋の中の淀んだ空気が新鮮な空気と入れ替わることで、気分もリフレッシュできます。
対角線上の窓を開けると効率的ですよ。
2. 日差しをブロック!「遮光アイテムの活用」
エアコンで室内を冷やしていても、窓から差し込む強い日差しは、体感温度を上げてしまう原因になります。
日中、特に陽射しが強く当たる窓には、遮光カーテンや遮熱効果のあるロールスクリーンを閉めたり、窓の外にすだれやよしずを設置したりするだけで、室温の上昇を効率的に抑えられます。
外付けのアイテムは、日差しを遮りつつも風を通してくれるので、おすすめです。
デザインも豊富なので、インテリアに合わせて選んでみるのも楽しいですよ。
3. 冷気を循環!「扇風機・サーキュレーターの賢い使い方」
エアコンで冷やされた空気が、特定の場所に滞留していませんか?
そんな時は、扇風機やサーキュレーターが大活躍します。
エアコンの風向きを意識して設置することで、冷たい空気を部屋全体に効率よく循環させることができます。
そうすることで、エアコンの設定温度をむやみに下げなくても、部屋全体が涼しく感じられ、節電にもつながります。
天井に向けて風を送ると、より部屋全体に冷気が行き渡りやすくなりますよ。
4. 湿気対策はマスト!「除湿器でさらっと快適に」
日本の夏は、室温以上に「湿気」が不快指数を上げる原因です。
エアコンで室温を下げても、湿度が高いとジメジメして不快ですよね。
そんな時は、除湿器を積極的に活用しましょう。
エアコンの除湿機能も良いですが、除湿器を併用することで、より効率的に湿度を下げ、サラッとした快適な空間を保てます。
湿度が低いと、体感温度も下がるので、エアコンの設定温度を上げても快適に過ごせます。
寝室やリビングなど、特に湿度が気になる場所で使うのがおすすめです。
5. 天然素材で心地よく「寝具の衣替え」
寝苦しい夜は、エアコンをつけていても、肌に触れる寝具がベタつくと不快ですよね。
通気性や吸湿性に優れた天然素材(麻、綿など)や、ひんやり接触冷感素材の寝具に替えてみましょう。
肌触りがサラッとしているだけで、寝付きが良くなり、質の良い睡眠につながります。
毎日使うものだからこそ、ちょっとした素材の違いが快適さに大きく影響しますよ。
6. 家の性能が叶える「高気密・高断熱の快適さ」
そして、トミオが家づくりで特に力を入れていること、それが高気密・高断熱の家です。
エアコンを24時間稼働させる場合でも、この家の性能が真価を発揮します。
高気密・高断熱の家は、外の熱気が家の中に入りにくく、一度冷やした空気も外に逃げにくい構造になっています。
そのため、
-
冷房効率が格段に良い: 少ないエネルギーで効率よく部屋を冷やすことができ、電気代を抑えられます。エアコンの効きが良いため、快適な室温を保ちやすくなります。
-
家中の温度差が少ない: リビングだけでなく、廊下やトイレ、お風呂といった場所も快適な温度に保たれやすく、部屋間の移動もストレスがありません。
-
結露しにくい: 室内の温度と外気の温度差が少ないため、結露が発生しにくく、カビの発生を抑える効果もあります。
-
外の騒音が気になりにくい: 気密性が高いので、外からの騒音も気になりにくく、静かで落ち着いた室内環境で過ごせます。
これらのメリットは、快適な夏の暮らしを叶えるだけでなく、一年を通して快適な住環境を実現します。
私たちの家づくりでは、この高気密・高断熱を標準仕様として、お客様に「本当に快適な家」をお届けできるよう日々研究を重ねています。
小さな工夫で、夏の暮らしをもっと豊かに!
いかがでしたでしょうか?
今回ご紹介した夏の暮らしの工夫は、どれも今日からでも実践できるものばかりです。
すでにエアコンで快適な室内でも、ちょっとした意識とアイテムの活用で、さらに心地よい空間をつくれます。
「家づくりって楽しいね!」そう思っていただけるように、これからもトミオは皆さんの暮らしに役立つ情報をお届けしていきます。
小さな工夫を積み重ねて、今年の夏も涼しく、快適に、そして何よりも楽しく過ごしましょう!
トミオでは、夏も冬も快適に過ごせる高性能な注文住宅をご提案しています。
家づくりに関する疑問や不安、もっと詳しく知りたいことなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
私たちと一緒に、理想の住まいを叶えませんか?
tomio小山田憲央