非住宅向け建材勉強

< 一覧に戻る
2024/02/29
スタッフブログ

こんにちは。工事部の髙芝です。

先週に続いて今週も東京へと商材見学に行ってきました。

 

先日社長との話で、施設系の建材知識がまだまだ足りない!と激励を受け

東京は新宿と日本橋に行って参りました。

 

新宿駅に来たのは何年ぶりでしょうか・・・。

学生の頃は追いコンやら打ち上げやらで毎月通った記憶があります。

 

 

新宿と言えばアルタ前・・・のはずですが、少々くたびれ感が・・・。

 

写真紹介はNGのようだったので商材紹介は出来ないのですが

これからのトミオが取り組む建築に使えそうな商材を見つけられました。

 

その足で日本橋へ移動。

こちらはパナソニックさんの展示会。

イベントホールを貸切って関東エリアの建築会社、設計事務所さん、卸商社さんが来場されていました。

 

見学会場前にこの展示会の導入部分の紹介。

演出も凝っていらっしゃっています。

ただ、こちらも商材撮影NGとのことでしたのでここではご紹介できないのですが

介護系建材について非常に参考になりました。

 

情報が氾濫している今

ネットに出回っている情報だけを待っていては

ひらめきやヒントは見つかりません。

 

オンライン研修もいいのですが

そういった時代だからこそ

脚を使って力をつけていければと思います。

 

             工事部 髙芝

 

※前回のブログはコチラ

 

 

< 一覧に戻る
tomiogroup tomiogroup

注文住宅・リフォームのトミオ 千葉スピード解体 千葉のスピード土地情報 インテリアショップ CLASSICA フラワーショップ Angelica
手作りカフェ コテカフェ 元祖カレージャンボトースト 呂久呂 こども写真館 スタジオことり 草深こじか保育園(幼保連携型認定こども園)
介護付き有料老人ホーム トミオケア 千葉市の就労継続支援B型事業所 トミオヴィレッジ 千葉市の就労継続支援B型事業所 トミオワーク源町
千葉市のグループホーム トミオハウス源町 UB STYLE モンゴル日本語学校 こども食堂 トミオのわ TOMIO VILLAGE TAKASHINA